スタッフ紹介 Staff Information
教授

福岡大学医学部心臓・血管内科学 主任教授
三浦 伸一郎
役職 Post
心臓・血管内科学主任教授 福岡大学西新病院病院長
専門 Specialty
心血管病予防、高血圧・動脈硬化症、心臓リハビリテーション
資格 Qualification
日本循環器学会理事(九州支部長)、日本心臓リハビリテーション学会理事、
日本高血圧学会理事、日本内科学会評議員、
日本心臓病学会社員、日本高血圧学会評議員、日本内分泌学会評議員、日本心不全学会評議員、
日本動脈硬化学会社員、日本再生医療学会代議員、
米国内科学会日本支部Credentials/Membership Committee委員、
米国内科学会上級会員(FACP)、米国心臓病学会上級会員(FACC)、
欧州心臓病協会上級会員(FESC)、内科救急(JMECC)・ICLSインストラクター、
博士(医学)
准教授

准教授 杉原 充
役職 Post
医局長
専門 Specialty
冠動脈疾患、末梢動脈疾患、カテーテル治療(冠動脈形成術、 末梢血管形成術)、高血圧
資格 Qualification
日本内科学認定医、日本循環器学会専門医、 日本心血管インターベンション治療学会専門医、 日本高血圧学会専門医、医学博士
講師

講師 桑野 孝志
役職 Post
病棟医長
専門 Specialty
カテーテル血管内治療、脂質代謝、動脈硬化
資格 Qualification
日本内科学会認定医・指導医、総合内科専門医・指導医、日本循環器学会専門医、日本動脈硬化学会専門医、日本心血管インターベンション学会認定医、医学博士

講師 志賀 悠平
役職 Post
外来医長
専門 Specialty
心臓CT、高血圧、心不全、 心臓リハビリテーション
資格 Qualification
日本内科学認定医、日本循環器学会専門医、認定産業医、 日本高血圧学会専門医・指導医、日本心臓リハビリテーション学会指導士、医学博士

講師 有村 忠聴
役職 Post
副医局長
専門 Specialty
心不全
資格 Qualification
日本内科学会専門医・認定医、日本循環器学会専門医、日本心臓リハビリテーション学会指導士、内科救急(JMECC)・ICLSインストラクター、医学博士

講師 末松 保憲
専門 Specialty
脂質代謝、心臓リハビリテーション
資格 Qualification
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会専門医、総合内科専門医・指導医、日本心血管インターベンション治療学会認定医、日本心臓リハビリテーション学会指導士、医学博士

講師 加藤 悠太
専門 Specialty
弁膜症(SHD)、重症心不全、冠動脈形成術
資格 Qualification
日本内科学会認定医・総合内科専門医、日本循環器学会専門医、日本心血管インターベンション治療学会認定医、心エコー図学会 SHD心エコー図認証医、TAVR実施医、医学博士
助教

助教
平田 哲夫
資格 Qualification
日本内科学会総合内科専門医、日本循環器学会専門医、日本心血管インターベンション治療学会専門医、日本経カテーテル心臓弁治療学会 TAVR指導医、日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリ指導士、日本周術期経食道心エコー認定試験合格

助教
小牧 智
資格 Qualification
日本内科学会認定医、医学博士

助教・大学院
三根 かおり
役職 Post
副病棟医長
資格 Qualification
日本内科学会認定内科医、日本循環器学会専門医、日本心血管インターベンション治療学会認定医、弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター、巻き爪矯正技術3TO(VHO)ライセンス

助教・大学院
森田 英剛
資格 Qualification
日本内科学会認定内科医、日本心血管インターベンション治療学会認定医
助手/大学院生・研究生
助手
矢野 祐依子助手
川平 悠人助手
青木 壮則助手・大学院
藤田 崇史助手・大学院
丸尾 宇史助手・大学院
御鍵 昌史助手・大学院
毛利 紀之助手・大学院
板東 翔助手・大学院
津留 陸助手・大学院
池永 武尊
大学院
有永 豊識大学院
大西 菜月大学院
東 沙羅大学院
稲田 悠希大学院
松﨑 将樹大学院
安心院 勇佑大学院
小畑 慎也大学院
末松 竜太大学院
木村 涼平大学院
三浦 江里香大学院
森 雄太
非常勤医師
ふくだ内科循環器・糖尿病内科院長
福田 佑介安田クリニック院長
安田 智生
吉峯 有香
客員教授
かつだ内科循環器クリニック院長
勝田 洋輔国立循環器病研究センター研究所循環動態制御部制御治療機器研究室長
朔 啓太
客員准教授
岡村医院
岡村 圭祐今村病院循環器内科部長
佐光 英人伊都まつもと循環器内科・内科院長
松本 直道(臨床検査医学所属)
臨床教授
和白病院循環器内科部長
芹川 威
臨床准教授
薬院内科循環器クリニック院長
村岡 聡一
学位取得者
令和元年度
氏名 | 取得年月日 | 論文名 |
---|---|---|
出石 礼仁 | 2021/3/16 | Changes in serum levels of angiopoietin-like protein-8 and glycosylphosphatidylinositol-anchored high-density lipoprotein binding protein 1 after ezetimibe therapy in patients with dyslipidemia 【脂質異常症に対するエゼチミブ単独療法による血清アンジオポエチン様タンパク質‐8及びグリコシルホスファチジルイノシトールアンカー高密度リポタンパク質結合タンパク質-1への影響】 [「Clinica Chimica Acta」2020; 510: 675-680] |
今泉 朝樹 | 2021/3/16 | Associations between the psoas major muscle index and the presence and severity of coronary artery disease 【大腰筋指数と冠動脈疾患およびその重症度の関連】 [「Medicine」 2020; 99(28) :e21086] |
大津 友紀 | 2021/3/16 | Assessment of inter-rater agreement between physicians and their patients regarding medication adherence in a clinical questionnaire study 【医師と患者間の服薬アドヒアランスにおける認識不一致の要因分析に関する研究】 [「Medicine」2019; 98(18): e15188] |
重本 英二 | 2021/3/16 | Influence of Chronic Kidney Disease on Coronary Plaque Components in Coronary Artery Disease Patients with both Diabetes Mellitus and Hypertension 【糖尿病・高血圧合併冠動脈疾患における慢性腎臓病の冠動脈プラークへの影響】 [「Heart and Vessels」2019; 34(7): 1065-1075] |
田代 浩平 | 2021/3/16 | Sacubitril/Valsartan Inhibits Cardiomyocyte Hypertrophy in Angiotensin II-Induced Hypertensive Mice Independent of a Blood Pressure-Lowering Effect 【サクビトリル/バルサルタンは、アンジオテンシンⅡ誘発性高血圧マウスの心筋細胞肥大を血圧降下作用とは独立して抑制する】 [「Cardiology Research」2020, 11(6): 376–385] |
中村 誠之 | 2021/3/16 | Differences in lesion characteristics and patient background associated with the medium-term clinical outcomes of bare-metal and first-, second- and third-generation drug-eluting stents 【ベアメタルステントおよび第一、第二、第三世代の薬剤溶出性ステントにおける中期的臨床成績に関与する病変背景と患者背景因子の違い】 [「Heart and Vessels」2021; 36:211–222] |